パソコン初心者向けの超基本操作やコンピュータ用語などをパソコン初心者でもラクラク理解できるよう解説したパソコン初心者に優しいサイトです。

スポンサーリンク

Top >  エクセル便利技 >  エクセルで四捨五入できる関数をシンプルに説明。切上げ、切捨ても解説します。

エクセルで四捨五入できる関数をシンプルに説明。切上げ、切捨ても解説します。

エクセルで四捨五入する関数を分かり易く解説します。

四捨五入したい元々の値が

80.549

だったとします。

エクセルで四捨五入すると言っても、
どの桁数で四捨五入するのかで使用する関数の
式の内容も変わってきます。

例えば、

1の位を四捨五入したいのか。
10の位を四捨五入したいのか。
小数点第1位を四捨五入したいのか。
小数点第2位を四捨五入したいのか。


いずれにせよ、エクセルで四捨五入したい場合は、
ROUND関数」を使用して値を求めることになります。

例えば、今回の「80.549」を整数のみ表示させ、
小数点以下は四捨五入したい。

そういう場合は、式で書くとこうなります。

=ROUND(80.549,0)
この第二引数の「0」ですが、意味としては「1の位まで表示させ、
それ以下の位を四捨五入する」というものです。

よって、計算結果は「81」になります。


第二引数の値を変えるとこうなります。


=ROUND(80.549,1) ⇒少数第1位まで表示、それ以下を四捨五入。
⇒計算結果は「80.5」となります。

=ROUND(80.549,-1)⇒10の位まで表示、それ以下を四捨五入。
⇒計算結果は「80」となります。


今回の「ROUND関数」は「四捨五入する関数」でした。
他にも「ROUNDUP関数」や「ROUNDDOWN関数」などがあります。

ROUNDUP関数は、「指定した値まで表示、それ以下を切上げ
ROUNDDOWN関数は「指定した値まで表示、それ以下を切捨て

する関数です。


ちなみに消費税は「1円以下は切捨て」のため、
ROUNDDOWN関数を使用します。


例えば99円(税抜)だった場合は、
通常の計算だと「99円×1.05=103.95円」。
1円以下は切捨てで「103円(税込)」となります。

ROUNDDOWN関数の場合は

=ROUNDDOWN(99*1.05,0)
です。もちろん結果は「103」となります。

ここでちょっとしたこぼれ話を。

皆さんもよく飲む120円の缶コーヒー。
自販機であれ、コンビニであれよく買うと思います。

当たり前の話ですが、この120円は税込120円です。
つまり、消費税を足される前の価格があるわけです。

消費税を足される前の価格は115円。

115円×1.05=120.75円

消費税は、1円以下は切捨てのため支払いは120円になりますが、
これを2本まとめて買うとどうなるでしょうか。


普通に自販機で買うと当然のことながら240円ですが、
コンビニで買うとどうなるか。

115円×2本×1.05=241.5円。

となり、241円請求されるわけです。

考えてみると当たり前のことですが、
当時、何か納得行かない(笑)と思ったことをよく覚えています。

どうしても1円を支払いたくない場合は、2回レジに行くか、
自販機で買うようにしましょう(^_^)

今回の結果をまとめて画像にしました。
こちらをみてどれが最適か選んでみてください。




スポンサーリンク

エクセル便利技

エクセルの意外に知られていない便利な使い方をご紹介

関連エントリー

エクセルの重複した値や文字列を一瞬で探し出す方法

エクセルで四捨五入できる関数をシンプルに説明。切上げ、切捨ても解説します。

エクセルand関数とor関数の分かりやすい使い方

エクセルでSUMPRODUCT関数を使う方法

ExcelのMID関数の使い方

エクセル(EXCEL)でセル内改行する方法

エクセルをパスワード付きで保護する方法

エクセル(Excel)でプルダウン(リスト)メニューを出す方法

曜日をエクセルで一発表示させる方法

エクセルで日付と時刻を一瞬にして入力する方法

エクセルで空白だけを選択する方法

エクセルで郵便番号⇔住所を一括で相互変換する方法


お気に入りに追加

サイト内検索



スポンサーリンク

ご感想、リンクなど

リンク1

リンク2

リンク3

  • seo